JPcong2020test 第21回JPHMAコングレスホメオパシー学術大会

  • HOME
  • ご挨拶
    • 大会長挨拶
    • 名誉会長挨拶
  • 講演一覧
  • 事例発表
    • 症例発表
    • 自然農発表
    • ポスター発表
  • 開催概要
    • プログラム
  • ブース特典
  • 自宅コングレス会場ご案内
  • 東京会場アクセス
  • お申し込み
第21回大会のご案内
 
2020年10月3日(土)・4日(日)の2日間にわたり、 第21回日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)の年次学術大会「JPHMAコングレス」を開催致します。 JPHMAコングレスは 日本のホメオパシー最大の祭典であり、JPHMAにとって最も大切な行事であります。今回も広く一般に公開した学術大会として開催されます。 JPHMA会員のホメオパスやインナーチャイルドセラピスト、またフラワーエッセンスの療法家が治癒事例などを発表するとともに、治癒を体験したクライアントの体験談や海外より来賓講師の記念講演も予定しております。 ホメオパシー療法についての最新、最先端の臨床の情報を知りたい多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
今大会はCHhom東京校をライブ会場とし、札幌校・名古屋校・大阪校を中継会場として、参加費無料で開催されます。
また、ご自宅からの参加も可能(自宅配信)となりました。

開催日:10/3(土)、10/4(日)
会 場:CHHom東京校(ライブ会場)CHHom札幌校・名古屋校・大阪校(中継会場)
大会長:松尾敬子(JPHMA会長)
主 催 : 日本ホメオパシー医学協会


各校では、ブース出展、お得な特典もございます→
  

プログラム・抄録集

講演者

ご挨拶

【大会長】松尾敬子/【名誉会長】由井寅子

基調講演
基調講演

【大会長】松尾敬子/【名誉会長】由井寅子

guest1
海外来賓講演

Dr.ラジ・クマー・マンチャンダ

guest2
海外来賓講演

ジェフリー・スミス

症例発表
国内来賓講演

印鑰智也(いんやく ともや)

ブース特典
国内来賓講演

東 昭史(あずま あきひと)

参加費:無料


  • リーフレットダウンロード(3.1MB)

  • リーフレットダウンロード(3.1MB)

 
チケットを申し込む

Report 10月3日プレイベント

未定

講演の様子2

2018.02.05更新 読了時間:5分 現代は多様性の時代と言われます。しかし […]

続きを読む
未定

講演4

2018.02.05更新 読了時間:5分 現代は多様性の時代と言われます。しかし […]

続きを読む
未定

講演の様子3

さて、ここまで芸人さんについて熱く語ってきのは、もちろん、私がお笑い好きだからだ […]

続きを読む
未定

講演の様子

2018.02.05更新 読了時間:5分 現代は多様性の時代と言われます。しかし […]

続きを読む
Back to Top

お問い合わせ

主催/一般社団法人 日本ホメオパシー医学協会
所在地:〒158-0096 東京都世田谷区玉川台 2-2-3 矢藤第三ビル TEL:03-5797-3073/FAX:03-5797-3074
メール:office@jphma.org

カテゴリー

  • ホーム
  • ご挨拶test
  • 開催概要
  • 講演者一覧
  • 症例発表
  • ブース特典
  • 自宅コングレス会場ご案内
  • 東京会場アクセス
  • お申し込み

■JPHMAコングレス/アーカイブ

第20回JPHMAコングレス ・第19回JPHMAコングレス
第18回JPHMAコングレス ・第17回JPHMAコングレス
第16回JPHMAコングレス ・第15回JPHMAコングレス
第14回JPHMAコングレス ・第13回JPHMAコングレス
第12回JPHMAコングレス  ・第11回JPHMAコングレス
© Copyright 2025 JPcong2020test.